餡恋 小田急スィーツフェス 迷う前に買うっ!

10月4日から”あんこに恋する6DAYS”新宿小田急百貨店で、「餡恋」という素晴らしいタイトルでスィーツフェスが開催中です。漢字2文字が堪りませんね~。可愛い過ぎ。
福島県「日々餡」さんの曲げわっぱの小田急フェスバージョンという企画、これは魅かれます。

どうしても混みます!当たり前だけど人が多いです。よっぽど時間の余裕がないと、いったいどんなお店が出店しているのか分からないまま終わってしまいますよね~。

①まず、ぱっと見で陳列の数が少なかったら迷わず買いです!
私は「蜜芋」さんの白福買い逃しました~(´;ω;`)。基本その日売り切り、補充しないお店がほとんどですので並べた餡さんがなくなったらおしまい。普段コンビニ慣れしているので、なんとな~く、そのうち出てくるかな?と考えてしまいますが即買いがいいです。

②買ってすぐに新宿で食べてしまう!
新宿駅前はロータリー等もあって煩雑としていますが、思い切って都庁方面に向かって歩けば座って食べられるスペースがたくさんありあます。美味しい餡はその日のうちにいただきたいもの。ピクニック気分でお茶やコーヒーを片手にあんこをどうぞ。新宿ちょっと秋らしくなってきましたが、雨は大丈夫そうですよ。

いただいているのが、巣鴨「福寿庵」さんの塩豆大福。ちょっとお塩が効いてます。静岡の平釜炊きのあらじおですって。おもちが結構しっかりした歯ごたえなので、嚙み進めるごとに塩味が甘さとどんどん仲良くなっていくのがわかります。非常に印象的な食感です。そんな中、控えめな小豆君が輪に加わって…これはハマる。餡も優秀だけど、この組み合わせは凄いです。

③是非チェックしておきたいお店はこちら
京都「中村藤吉本店」さん。横須賀「いずみや」さん。北海道「柳月」さん。
奈良「御菓子司 本家菊屋」さん。茨城「鹿島菓匠 丸三老舗」さん。限定品以外にも商品は並んでいます。東京に展開していないお店も多く、本当に充実したあんこフェスですよ。

https://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/event/anko.html
↑小田急百貨店さんのイベント詳細サイトです。