日本橋屋長兵衛  

“天下鯛へい 栗餡”

五街道の起点日本橋。いつ来ても趣きたっぷりです。映画麒麟の翼でも注目を浴びた東京の観光名所。道の幅とか上の高速のカーブ具合までも実にいいですね。大好きです。

STARBUCKS…三越…ありました!

老舗感たっぷりのファサード。なんだろう敷居高く入りずらい感じはないんですよね。その原因がこの天下鯛へいなのは間違いありません。ほら、カフェでもなんか入口に可愛い黒板が手書きしてあったら雰囲気いいじゃないですか。それと同じで店頭の鯛へいPOPがこころを和ませてくれます。4人も来客したら満杯になってしまいそうな店内。見やすいです。

ここ当たり前ですが立地が最高です。天気が良いと自然光で店内が明るい!日本橋に馴染んでて老舗っぽいけど、あの源吉兆庵さん系列なんですねぇ。江戸の文化を現代風にといコンセプトみたいですが、確かに商品ラインナップは梨プリンとか栗かすてーらとか四季の果物を意識した源吉兆庵さんらしくなおかつ思わず手に取ってみたくなるようなものが並んでます。

その中でもこの天下鯛へいはとにかくかわいいです。これ何がいいかってまずサイズです。こう親指と人差し指で挟めちゃう。そして思ってる以上に丸い!愛おしいです。

“天下鯛へい 栗餡 220円(税込)”

今回は栗餡いただきました。

栗餡がすっきりしています。甘すぎず、蜜っぽさもなくまさに餡です。でもフレッシュな栗の香りが優しく鼻に抜ける感じです。さらに細かい栗の粒感も触感として味わえます。この絶妙な控えめさの妙といいますか、それでいて芯のつよさ=味に対する自信が厭味なく伝わってきました。このデザイン性とサイズ感を好きな人多いと思います。まさに印象を上げる手土産に最適。おすすめです